「 投稿者アーカイブ:Uncle Rabbit 」 一覧
-
-
スルーアクスル
2014/08/29 -【整備・修理】自転車
フロント及びリアホイールを脱着する機構。 昔はクイックスルーとか言ってましたが、最近のMTBはこのアクスルのサイズが太くなってます。 【9mm → 12mm・15mm・20mm】 太くなったとはいえア ...
-
-
ボトル
2014/08/24 -【パーツ・用品】自転車
キャメルバック独特の吸い口のボトルです。 吸い込むと弁が開き、一気に内容物が流れ込んできます。 また、筒が柔らかいので握り込んで火照った体にかけることもできます。 流量が多いボトルなのでサイズは大きい ...
-
-
うなぎの初音
2014/08/22 -♪日記etc.
昨日の休店日には久しぶりに三重県の”初音”へ行きました。 うなぎの初音 11:00開店ですが、11時前にはもうお客さんが並んでおります。 並んでいる間にメニューを見て注文をしておきます。 ...
-
-
フルサスバイク
2014/08/18 -★自転車
LAPIERRE(ラピエール)のフルサスバイクです。 X-Control 227 クロスカントリー向きですがハンドルバーは少し広めでしょうか。 イーストンのシートポストとともに若干の修正が必要です。 ...
-
-
ホイールベアリング
2014/08/11 -【整備・修理】バイク
ぎゃぁ~!? なかなかの血走りようですねぇ。 カブカスタム90のフロントホイールベアリングが錆びてしまって、しかもガタガタ。 ということで新品のベアリングとその他の交換です。 ベアリングには最近ハマっ ...
-
-
チューブレスレディとジャンク
2014/08/07 -【パーツ・用品】自転車
GTのセンサーカーボンをチューブレス化して一週間以上になりますが、未だ空気圧は安定せず。 ほぼ4キロ近く入れても、翌日には2キロ台にまで減ります。 そして空気を補充するたびにタイヤのサイドウォールから ...
-
-
絵に描いたような
2014/08/05 -♪日記etc.
今日は台風の合間を縫って天気も良かったですね。 ふと空を見上げると、それはもう絵に描いたような雲の姿が目にとまり、思わずスマホで写真を撮りました。 写真では伝えきれないので、絵に描いたよ ...
-
-
空気入れ
2014/08/04 -【パーツ・用品】自転車
BRIDGESTONE, TOPEAK自転車の空気圧は乗車前に点検補充するべし。 自動車でいう乗車前点検ですね。 しかし一般的にはあまり現実的ではないですね。 正直私も何のためらいもなくいきなり走り出してしまいます。 でも空気圧不足での走 ...
-
-
XTとEASTON
GTのSensor CarbonフレームにシマノのXTとEASTON(イーストン)のパーツで組み上げました。 ドライブ関係とブレーキはシマノXT。 前後ホイールとハンドル周りはEASTON。 イースト ...
-
-
ストライプが可愛いVINO
またまたヤマハのVINOが入荷しました。 今回は紺と赤のストライプが入ったVINO DXです。 ビーノはこのノスタルジックな曲線がいいですね。 燃料が高騰する昨今、原付で通勤される方が増 ...
-
-
SPACY100
家で愛用のスペイシー100。 というかほとんど乗っていないのが現状です。 この時期になるとバイクのエンジンを掛かるようにしてほしいとの問い合わせが増えます。 バイクで移動するには絶好の季 ...
-
-
ROCKSHOX Reveration が入荷!
2014/07/13 -【パーツ・用品】自転車
ROCKSHOXやっと、やっと、やぁ~とフロントフォークが入荷しました。 もう2015年モデルが出そうなこの時期に2014年モデルのロックショックスです。 エアスプリングなので充填用のメーター付ハンドポンプも付属して ...
-
-
エスニックなビーノ入荷しました
バケーションにぴったりのエスニックでスパイシーな Vino Vacation Style ボディカラーは”ベージュ/ダークブラウン”で限定モデルです。 イエローとオレンジのマルチボーダーカラーがとて ...
-
-
幼児二人同乗専用設計「ビッケツーb」
2014/06/16 -★自転車
BRIDGESTONEbikke2b(ビッケツーb)が入荷しました。 20x2.125という小径極太タイヤと低重心設計により、フロントとリアに専用のチャイルドシートを付けても安定した乗り心地です。 ビッケツーeという電動タ ...