ロード・MTB・軽快車から原付バイクまで販売とサポート

サイクル ラビット

営業時間

営業時間:9:00~12:00 / 14:00~18:30
定 休 日 :毎週木曜日

「 投稿者アーカイブ:Uncle Rabbit 」 一覧

no image

ちょっと変わったダウンヒル

2014/10/19   -★自転車
 

ん? よぉーく見ると、ディスクブレーキが付いてるぞ!  

リム打ち!

ロードのリヤタイヤ、リム打ちパンクしちゃいました。 MTBでは特に気しない程度の溝にハマって撃沈です。 「いかんっ!」と思ったらすでに遅しでしたね。 バシュー… もしかしてチューブラーなら助かったのか ...

ディオ・チェスタ

2014/10/03   -★原付バイク
 

お買い物バイクと言えばこのディオ・チェスタ。 主婦の方によく買っていただきます。 大きな前かごが装備されているところが最大の特徴です。   付加価値と言えば、昔はスタンドアップタクトがありま ...

MTBフィールド

2014/10/01   -★自転車

長野県に住む姪の長男が初めて乗る自転車です。 「かっこいい!」   長野県かぁ… MTB(マウンテンバイク)を楽しむにはいいところですよね。 星空も綺麗!   滋賀県近辺で気軽に楽 ...

西日本縦断

2014/09/23   -★自転車, ♪日記etc.

ブログ旅~♪ じゃないですけど、ココ県道2号線沿いで営業してますと、いろいろなツーリングバイカー達が立ち寄られます。 何年か前にリヤカーで日本一周しているという若人が立ち寄られたこともありましたし、ホ ...

ツーリングセット

この夏はおかしな天候続きで、愛車の出番がなかなかなかったのではないでしょうか。 9月に入って少し涼しくなり、天候も落ち着きつつある今、琵琶湖一周や北の方に向かうバイカー達が、たまにメンテナンスに立ち寄 ...

SHIMANO(シマノ)

2014/09/14   -★自転車
 

先日、シマノの展示会に行ってきました。 MTBコンポではXTR・ALIVIO・TOURNEY TXが、ROADでは105が11速となってフルモデルチェンジです。 XTRのリアスプロケットのローギヤがで ...

懐かしかなテーラーメード

2014/09/06   -★自転車
 

ブリヂストンのロードバイク。 30年程前に私のサイズでテーラーメードしたクロモリフレームのロードバイクです。 改めてまたいでみると、何とも攻撃的な姿勢にオッサンの腰が悲鳴を上げております。 &nbsp ...

キックスターター

カブのキックスターターが下がったまま元に戻りませんとのことで、預かったプレスカブ50スタンダード。 走行距離は49555㎞。 予想道理リターンスプリングが折れてます。 そろそろクラッチも減ってくる頃で ...

スルーアクスル

フロント及びリアホイールを脱着する機構。 昔はクイックスルーとか言ってましたが、最近のMTBはこのアクスルのサイズが太くなってます。 【9mm → 12mm・15mm・20mm】 太くなったとはいえア ...

ボトル

キャメルバック独特の吸い口のボトルです。 吸い込むと弁が開き、一気に内容物が流れ込んできます。 また、筒が柔らかいので握り込んで火照った体にかけることもできます。 流量が多いボトルなのでサイズは大きい ...

うなぎの初音

2014/08/22   -♪日記etc.

昨日の休店日には久しぶりに三重県の”初音”へ行きました。   うなぎの初音 11:00開店ですが、11時前にはもうお客さんが並んでおります。 並んでいる間にメニューを見て注文をしておきます。 ...

フルサスバイク

2014/08/18   -★自転車

LAPIERRE(ラピエール)のフルサスバイクです。 X-Control 227  クロスカントリー向きですがハンドルバーは少し広めでしょうか。 イーストンのシートポストとともに若干の修正が必要です。 ...

ホイールベアリング

ぎゃぁ~!? なかなかの血走りようですねぇ。 カブカスタム90のフロントホイールベアリングが錆びてしまって、しかもガタガタ。 ということで新品のベアリングとその他の交換です。 ベアリングには最近ハマっ ...

Copyright© サイクル ラビット , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.