「【整備・修理】バイク」 一覧
-
-
この時期はバッテリー交換とキャブレターのオーバーホールが多いです。 ”ホンダのソロ” 懐かしいですね、というかこの辺りではあまり見かけません。 キャブレターのOHでお預かりしたんですが、ついでにシリン ...
-
-
4サイクル空冷エンジンのDIO(ディオ)。 発売初期のバイクでおそらく13年物でしょうか。 う~ん、あちこちにガタが出ています。 特に古い50㏄スクーターに見られる症状が、フロントフォークの消耗。 完 ...
-
-
カブのキックスターターが下がったまま元に戻りませんとのことで、預かったプレスカブ50スタンダード。 走行距離は49555㎞。 予想道理リターンスプリングが折れてます。 そろそろクラッチも減ってくる頃で ...
-
-
ぎゃぁ~!? なかなかの血走りようですねぇ。 カブカスタム90のフロントホイールベアリングが錆びてしまって、しかもガタガタ。 ということで新品のベアリングとその他の交換です。 ベアリングには最近ハマっ ...
-
-
ホンダのカブ90DX。 ヘッドライトとテールランプは点くけど、ウインカーやホーンその他の電気関係が全く動作せず。 おそらく配線のどれかが断線もしくは短絡しているのでしょう。 バッテリー室 ...
Copyright© サイクル ラビット , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.