-
-
フューズケーブルの断線
2017/06/07 -【整備・修理】バイク
HONDA, WAKOS昨日までエンジンかかっていたのに、突然かからなくなったとご来店。 AF61のトゥデイ、ほぼ10年物です。 キックスターターでは問題なく始動しますがセルスターターは一切無反応。 ※キックスターターで始動 ...
-
-
インテークマニホールドの亀裂
2017/04/17 -【整備・修理】バイク
YAMAHAヤマハの2サイクルスクーターのインテークマニホールドです。 暖気運転中のアイドリング回転数が極端に高いなどの不調は大抵この部品が原因であることが多いです。 軽微な亀裂ならその程度ですが、明らかに大きな ...
-
-
スプロケットとチエン
2017/04/01 -【整備・修理】バイク
YAMAHAヤマハメイトのドライブシステム交換。 もう、メイトという機種はなくなりましたが、メンテナンスはまだまだ健在です。 ドライブスプロケット・ドライブチエン・ドリブンスプロケット。 この3点は定期交換必須パ ...
-
-
キックスターター
2016/10/15 -【整備・修理】バイク
HONDAカブのキックスターター。 シャフトからポッキリ折れてます。 キックペダルも曲がって消耗しております。 営業車はエンジンのスタートストップが頻繁です。 どうしても特定部位に応力が集中しちゃいます。 &n ...
-
-
ライブディオ
2016/10/14 -【整備・修理】バイク
LIVE Dio Sと言えば2サイクルエンジン。 オイル漏れが半端ないとご来店。 大抵オイルホースの亀裂が原因であることが多い。 ネチョネチョのオイルまみれのバイクを大掃除して、いざ観察。 うぅむ・・ ...
-
-
とろけて砕けて
2016/09/22 -【整備・修理】バイク
バンバラバンバンバ~ン! - どうしたらこうなるの??? という修理が入りました。 遠心クラッチシューが限界を超えて溶けてます。 今回は通常のクラッチ修理より交換部品点数が ...
-
-
こんがりクラッチ
2016/08/05 -【整備・修理】バイク
HONDA「今すぐこのクラッチ替えて!」 って、オイル交換的にご依頼されるお客様…(^。^;) およそ25年物のカブカスタムです。 クラッチが減っているのではなく、繋がりっぱなしという症状。 相当 ...
-
-
インテークマニホールド
2016/07/30 -【整備・修理】バイク
およそ10年物の2サイクルエンジンスクーター。 知り合いから譲ってもらったが調子が悪いとご来店。 アイドリングが全く安定せず、まともに走れません。 症状から察するにインテークマニホールドが怪しいと分解 ...
-
-
遠心クラッチ
2016/07/29 -【整備・修理】バイク
13年物の4サイクルスクーターの遠心クラッチです。 クラッチを引っ張るスプリングが一つ折損しております。 こうなるとクラッチはほぼ繋ぎっぱなし。 非常に危険な状態です。 3本のスプリングと3枚のクラッ ...
-
-
キャブレター
2016/05/30 -【整備・修理】バイク
久しぶりのキャブレターオーバーホール。 もうそろそろこういう作業もなくなりつつある昨今です。 でもキャブ車はまだまだ健在です。 しかし、当時の2サイクルスクーターは加速がすごいです。 当 ...
-
-
リコール
2016/04/16 -【整備・修理】バイク
HONDAホンダのタクト、ダンクにおいてリコールを実施中です。 バイクをお預かりして実施いたしますので、お客様のご都合に合わせて順次作業にかかりたいと思います。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお ...
-
-
オイル漏れ
2016/04/14 -【整備・修理】バイク
HONDAカブのオイル漏れです。 クランクシャフトのオルタネーター側から漏れているようです。 パッキンとその周辺のOリング3点を交換して経過観察です。 しかしスーパーカブってほんとにスーパーでんなぁ。 こうして ...
-
-
プレスカブのFサスペンション
2016/04/11 -【整備・修理】バイク
HONDA5万キロ走られた新聞屋さんのプレスカブです。 これ、なんだか変?だと思いませんか。 - 重い荷物を積んでサイドスタンドで立てることが多いこのカブは、どうしてもフロントサスがこのように経たってしまいます ...
-
-
クラッチとオイル
2016/02/19 -【整備・修理】バイク
HONDAクラッチ交換です。 カブのクラッチは湿式多板クラッチ。 なのでエンジンオイルとは密接な関係があります。 オイルの量や質によってクラッチの減りにも影響が現れます。 このカブは走行距離が50000キロ。 ...