「 投稿者アーカイブ:Uncle Rabbit 」 一覧
-
-
TB1
2019/09/13 -★自転車
BRIDGESTONEお父さんの通勤にTB1をご購入いただきました。 フロントキャリヤとバスケット、チエンケースはオプションです。 このフレームの形、何気に懐かしい。
-
-
プーリーの段付き摩耗
2019/08/26 -【整備・修理】バイク
HONDA30000キロオーバーのホンダ-Todayのベルト切れです。 エンジンは回れどバイクは進めず。 こうなる前に早めのドライブベルト交換が望ましいです。 20000キロまでかな。 ベルトの消耗はもちろん、 ...
-
-
キャリパー アップグレード
2019/08/21 -【整備・修理】自転車
MTB今までSLXには冷却用のフィン付メタルパッドがありませんでした。 7100からはメタル&フィン付パッドが出ているということで旧SLXからSLX7100へアップデートです。 同時にケーブルルートの変更も ...
-
-
SHEPHERD
ホリゾンタルフレームが特徴のシェファードです。 シェファードシティとはコンセプトの違うクロスバイクとなります。 ホリゾンタルなフレームはそのままに、24インチが440㎜・26インチが490㎜・700C ...
-
-
PRO STAGE-S
2019/08/02 -【整備・修理】バイク
WAKOS「いっぺん、使ってみそ!」 と知り合いから教えてもらったワコーズのエンジンオイル、プロステージS。 「高速道路を走るとすぐ分かる、ええオイルやん!」って某芸人のねたじゃないけど、本当にエンジンが軽やか ...
-
-
SHEPHERD CITY
ライトウェイのクロスバイク、シェファードシティ入荷。 完全ロード向けのスリックタイヤでありながら、乗り心地重視の35Cタイヤを装備して耐パンクにも寄与。 専用に開発したフルスリックタイヤは驚異的な軽さ ...
-
-
ロングティーン ベルト
2019/07/22 -★自転車
BRIDGESTONE通学ではなくてビジネスにお使いでロングティーンのベルト車をご購入いただきました。 何年も通学に耐えうる自転車なので、お仕事にもきっと永く支えてくれると思います。 伸びることもなく注油の手間もいらないカ ...
-
-
ロードバイク復活
2019/07/17 -【整備・修理】自転車
永いこと保管していたロードバイクとのことでセミオーバーホールを賜りました。 島へ移住されるとのことで修理の際にはそのたびに船で出かけなければならないので、できるだけ故障のないようにしておきたいと。 メ ...
-
-
RockShox オーバーホール
2019/07/14 -【整備・修理】自転車
ROCKSHOXあまり知られてませんが、サイクルラビットではRockShoxサスペンションのオーバーホールを賜っております。 日数はいただきますが、DIRTFREAK指定のオイル・パーツ・施術方法にてオーバーホールい ...
-
-
スクーターのメンテ
2019/07/06 -【整備・修理】バイク
HONDA空冷4サイクルDioも発売からもう13年以上になります。 消耗品の一つでドライブベルトもそろそろ交換時期が来ているかと思われます。 ベルトやクラッチが折損して立ち往生する前に是非交換を! 最近多い修理 ...
-
-
YAMAHA JOG ママ仕様
タクトはフロントフェンダーがハンドルと同期するタイプ。 それに慣れない人はフロントフェンダー固定タイプのジョグで決まり。 長年の馴れというかそういうことってありますよね。 そんなお母様はお買い物装備で ...
-
-
電動自転車とミラー
今回も電動自転車のPAS With。 カラーは人気のブラウンです。 最近ではこのバックミラーの取り付けを要望されることが多いです。 バイクや自動車の運転に長けた方からすると、バックミラーが無いことが心 ...
-
-
PAS With 26 SP
こちらはPAS With SPの26インチ。 バッテリー容量15.4Ahの高容量バッテリーモデルです。 今までお父さん用のPASを使いまわされてましたが、今回はお母さん用として増車です。 バッテリーも ...