-
-
インテークマニホールド
2016/07/30 -【整備・修理】バイク
およそ10年物の2サイクルエンジンスクーター。 知り合いから譲ってもらったが調子が悪いとご来店。 アイドリングが全く安定せず、まともに走れません。 症状から察するにインテークマニホールドが怪しいと分解 ...
-
-
遠心クラッチ
2016/07/29 -【整備・修理】バイク
13年物の4サイクルスクーターの遠心クラッチです。 クラッチを引っ張るスプリングが一つ折損しております。 こうなるとクラッチはほぼ繋ぎっぱなし。 非常に危険な状態です。 3本のスプリングと3枚のクラッ ...
-
-
バイククリーニング
2016/07/27 -【パーツ・用品】バイク, 【パーツ・用品】自転車
WAKOSバイククリーニング。 原付や自転車の掃除にうってつけのクリーナーをご紹介。 - このきったないタイヤがクリーナーじゃぁござんせん。 このタイヤをお勧めのクリーナーで簡単クリーニングしてみます。 右側に ...
-
-
LEAD125
LEAD125のパールジャスミンホワイトが入荷しました。 熊本工場は鋭意復興中ですが、輸入バイクにおいては予定通り入荷いたします。 - 原付スクーターの大御所を文字道理リードしてきたホンダのLEAD1 ...
-
-
CC110
後部はカブ、前部はオフロードを思わす縦長フェイス。 存在感スゴッ!なクロスカブ110。 「やっぱりカブは丸目じゃなきゃ、やだ!」というお客様にご購入いただきました。 ハンドル位置、かなり高いです。 1 ...
-
-
Dio(ディオ)
ホンダの50㏄スクーター市場を支え続けてきたディオ。 最後の一台をご購入いただきました。 ありがとうございます。 さあ、これからがこいつの本番です。 人の手となり足となり、足しげく活躍しくれることを願 ...
-
-
キャブレター
2016/05/30 -【整備・修理】バイク
久しぶりのキャブレターオーバーホール。 もうそろそろこういう作業もなくなりつつある昨今です。 でもキャブ車はまだまだ健在です。 しかし、当時の2サイクルスクーターは加速がすごいです。 当 ...
-
-
リコール
2016/04/16 -【整備・修理】バイク
HONDAホンダのタクト、ダンクにおいてリコールを実施中です。 バイクをお預かりして実施いたしますので、お客様のご都合に合わせて順次作業にかかりたいと思います。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお ...
-
-
オイル漏れ
2016/04/14 -【整備・修理】バイク
HONDAカブのオイル漏れです。 クランクシャフトのオルタネーター側から漏れているようです。 パッキンとその周辺のOリング3点を交換して経過観察です。 しかしスーパーカブってほんとにスーパーでんなぁ。 こうして ...
-
-
プレスカブのFサスペンション
2016/04/11 -【整備・修理】バイク
HONDA5万キロ走られた新聞屋さんのプレスカブです。 これ、なんだか変?だと思いませんか。 - 重い荷物を積んでサイドスタンドで立てることが多いこのカブは、どうしてもフロントサスがこのように経たってしまいます ...
-
-
Panaracerのポンプ
2016/04/10 -【パーツ・用品】バイク, 【パーツ・用品】自転車
PANARACERパナレーサーから新しいポンプがでました。 ん?どこがどう違うねん… って、ここ↓ バルブ固定用のレバーがない。 その代りこの青いボタンと赤いボタンがあります。 バルブからポンプヘッドを抜き差しするのが ...
-
-
渋かわいいジョルノ
ジョルノ一番人気カラーのデニムブルーをご購入いただきました。 ありがとうございます。 今や生活に欠かせないスマホ、そんな端末などが充電できるアクセサリーソケットは今後の必須装備かも。
-
-
スーパーカブ USED
新聞屋さんたってのご要望で、旧カブ(Made in JP)を調達いたしました。 日本製のカブはPGM-FI仕様が最終モデルでした。 もちろんこのカブはUSED(中古)です。 キックスターターシャフト・ ...
-
-
春のスクーターズフェア2016
ESPエンジン搭載のタクトをご購入いただきました。 ありがとうございます。 ただ今、HONDA春のスクーターズフェア2016を開催中です。 期間中、対象車種をご成約のお客様に盗難補償1年 ...